2021/07/15

エコカラットは住宅の内装として多くのメリットを持つ新しい建材です。タイル素材の壁として利用するもので、その色合いやデザインは様々なものが用意されています。そのためにあらゆる雰囲気の室内にマッチする役割を果たすことができます。そしてこのエコカラットが果たす大きな役割として、調湿性が挙げられます。
これは室内の不要な湿度を吸収することによって、結露の発生やカビが生えることを抑えることができるものです。冬場にはつきものの窓ガラスの結露も防ぐことになります。あるいは梅雨の時期にも快適な生活を過ごすことができるようになります。そして、日々の生活の中でどうしても出てくる臭いを吸い取る機能も備えています。
壁紙についた臭いというものは、なかなか取れないものです。壁紙を張り替えるなどが必要となるわけですが、エコカラットは吸収した臭いをそのまま吸着させるので、メンテナンス費用も不要となります。また、同じように吸収するものとして、アレルギーの発生原因にもなるホルムアルデヒドなどの化学物質もあります。住宅の建設にはどうしてもつきものとなるこのような物質も吸い取ることによって、快適な生活を送ることができるようになります。
趣のある風情となるデザインと澄んだ空気を与えてくれるエコカラットは、新しい住まいの形を提供するものとなります。光熱費削減にもつながることで省エネにも貢献するものですし、また自然を感じる生活を送ることができるようになります。防熱の窓のことならこちら